忍者ブログ
4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Googleワード
プロフィール
HN:
転職サラリーマン
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
4社の外資系企業を転々とする30代のサラリーマン
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
ツイッター
[84]  [83]  [82]  [80]  [81]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   昨日、自動車や電機などの大手製造業が、一斉に賃金労使交渉の回答を発表しました。

   記事によると、2年連続で賃上げは見送りとなり、定期昇給のみ維持するという結果となりました。

賃上げ2年連続ゼロ、定昇は維持 大手製造業一斉回答

   賃上げと定期昇給の違いが分かりづらいのですが、賃上げはベースアップ(ベア)と呼ばれるもので、年齢に関係なく、全ての人の給料ベースが上がるということです。



   一方、定期昇給とは、年齢に伴い、毎年アップしていく昇給のことを指します。



   景気が右肩上がりの頃は、賃上げも定期昇給も当たり前だったのですが、今となっては、定期昇給分がある会社があるだけで、ありがたいという状況でしょう。

   すでに定期昇給すらやっていない会社もたくさんありますし、近い将来はそういう考え方もなくなるのでしょうね。

  

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
グーグル
ランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 転職キャリアブログ 外資系転職・転職活動へ
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]