4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Googleワード
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
アーカイブ
ツイッター
会社更生手続中の「ウィルコム」が、全社員の3割にあたる300人の人員削減を計画しているようです。
ウィルコムは、PHS最大手のメーカーで、「DDIポケット」というKDDIグループの会社でしたが、途中からアメリカの会社に買収され、社名も変わりました。
私は旧DDIポケット時代に、この会社とお付き合いがあったのですが、その頃はNTTドコモと熾烈なシェア争いをしていて、イケイケどんどんな感じでした。
母体がKDDIということで、次々と積極的なパケット定額制などを打ち出していたのですが、PHSという過去の遺物にすがり続けたのが駄目だったのでしょうね。
H"(エッジ)とかAIR-EDGEとかいう単語の響きが懐かしく感じます。
ウィルコム、人員最大3割減 10年度末まで、希望退職・転籍で
PR
Comment
カウンター
グーグル
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析