4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Googleワード
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
アーカイブ
ツイッター
アルバイトの続きです。警備員のバイトをやることに決めた私は、自宅から通いやすい場所に事務所がある会社に電話し、早速面接に行き、すぐにでも始めて欲しいとあっさり決まりました。
その2~3日後だったと思いますが、半日拘束され研修を受けました。本当はすぐにでも現場で働きたかったのですが、この研修は義務付けられているため、これを受けないと仕事が始められないとのことでした。
警備員という仕事なので、道路交通法や犯罪に関する法律の本当に基礎の部分を学んだり、誘導灯での合図の送り方などを学びました。
最後に護身術なんかも学びましたが、所詮付け焼刃でこんなの教えてどうするのだろうと感じました。あとは、事務的な手続きや給与の振込みなんかの案内を受けて、晴れて仕事がもらえる状況になりました。
PR
Comment
カウンター
グーグル
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析