4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Googleワード
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
アーカイブ
ツイッター
今日ネットサーフィンして拾ったニュースですが、派遣村で無職で泊まるところが無い方に、宿泊施設を提供するとともに、1人あたり就職活動費として2万2千円を支払ったそうです。
問題は、その中に悪徳な入所者がいっぱい潜んでいて、そのお金で酒やタバコを買っていたとのことです。これって国民の税金から出ている訳ですよね。強い憤りを感じます。
しかも、2万2千円を受け取ったのは、562人とのことですが、そのうち201人は金を受け取った後、無断外出したまま連絡が取れなくなっているそうです。
真面目に職を探そうとしている人には申し訳ありませんが、もうこういうサポートはやってはいけないと思います。そもそも、悪意のあるものと無いものをそもそも判断できないですし、562人中201人って3人に1人以上の確立です。
人の恩を仇で返すとは、恥かしくないのでしょうか?
就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ
PR
Comment
カウンター
グーグル
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析