4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Googleワード
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
アーカイブ
ツイッター
前回、上司からの厳しい洗礼を受けた私は、その後何が悪かったのか良く考えたのですが、答えが出なかったので、とにかく何でも聞くしかないと思い、その上司へ喰らい付いていく決意を固めました。
早速どういう事を自分で学ぶべきか、何をするべきなのか相談したところ、上司がしている簡単な仕事の説明を受けました。
それでも、自分は教えるのも下手だし、そんな暇が無いという理由で、担当する商品の技術書を渡され勉強するように言われました。
あと、何人かそのビジネスに関わる人を紹介してくれました。1人は営業部長で、1人は品質課長、あとの2~3人は韓国本社の人達でした。
放任主義というよりも、丁稚奉公に近い印象を受けました。自分からは何も教えないけど、自分で考えて盗めと言っているように理解しました。
![]() できるやんか! 価格:1,300円(税込、送料別) |
PR
Comment
カウンター
グーグル
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析