4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Googleワード
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
アーカイブ
ツイッター
おいおいと言うニュースですよね。ヒゲで人事考課をマイナスにされ、給与を減らされた人が居たようです。
ヒゲでマイナス考課は人権侵害、郵政職員が勝訴
その当人は、郵政グループの郵便事業会社の職員で、この事を不当とし、裁判で訴えていました。見事裁判で勝ちましたが、その後もこの会社で働きづらいのでは?と勝手に心配してます。
それにしても郵政は民営化なんていって、いまどきヒゲでマイナス効果なんて古い体質ですよねー。

私なんてこの方のように綺麗に手入れしたヒゲではなく、無精ひげで会社行くこともしょっちゅうです!こんな会社だったらとっくにクビになっていたかもしれません。
ヒゲでマイナス考課は人権侵害、郵政職員が勝訴
その当人は、郵政グループの郵便事業会社の職員で、この事を不当とし、裁判で訴えていました。見事裁判で勝ちましたが、その後もこの会社で働きづらいのでは?と勝手に心配してます。
それにしても郵政は民営化なんていって、いまどきヒゲでマイナス効果なんて古い体質ですよねー。

私なんてこの方のように綺麗に手入れしたヒゲではなく、無精ひげで会社行くこともしょっちゅうです!こんな会社だったらとっくにクビになっていたかもしれません。



PR
Comment
カウンター
グーグル
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析