4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Googleワード
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
アーカイブ
ツイッター
私は学生時代、警備員以外にも結構ガテン系フリーターを経験してきました。土方(土木作業員や建設作業員のこと)や引越屋や新聞配達などです。
ガテン系アルバイトに共通しているのは、短期間に稼げることです。日払いのバイトも多く、1日1~2万ぐらい稼げる仕事もいっぱいありました。
そういったバイトをしている人は、その日暮らしの人が多く、何人もそういった人に会ってきました。仕事が終わるとその場で現金を手にできるため、そのまま飲みに行って使ってしまうのです。
また、パチンコや競馬といったギャンブルにハマッている人も多かったですし、風俗に散財しているという話もたくさん耳にしました。まあ、計画性を持って生活しようと思う人は定職に就くでしょうから、ガテン系に限ったことでは無いかもしれません。
私は将来、酒・ギャンブル・女遊びだけはハマらないようにと、この頃強く思いました。今でもどれもやっておらず、この頃の経験がとてもいい社会勉強になったと今では思っています。
PR
Comment
カウンター
グーグル
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析