4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Googleワード
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
アーカイブ
ツイッター
昨日の続きですが、見つけた友人にメールをしたら、1時間も経たないうちに返事がきて、「久しぶりだなあ、良く見つけたね」といった内容でした。その後2回ほどメールをやりとりし、近況を確認しあいました。
なぜかその友人は最後の返事は、私のページ内にある掲示板に書き込んでいました。実を言うとこれに意味があるのです。掲示板だと他の人にも見れるから、それを見たほかの友人がコンタクトしてきたのです!
さらに、友達になるにはどちらからかリクエストを送り承諾してもらうのですが、誰と承諾したかは既に友達となっている人には分かるようになっているので、またそれを見て他の友人が連絡してきてくれて、一気に数人の人と友達になりました。
もっとビックリしたのは、アルバム機能です。写真を自分で上げるまでは普通のSNSですが、移っている人間をそれぞれ登録でき、その人間の顔の上にカーソルを合わせると、名前が浮き出る仕組みがあるのです!
その人間がfacebookに登録していれば、1クリックでその人のプロフィールへ行けて、またこちらからメールや友達のリクエストを送れる仕組みで、芋づる式にアルバムを見ながら、次々と昔の友人を見つけました。
本当にすばらしいツールです。外国人なのでニックネームで読んでいたり、ラストネームは覚えてなかったりしても、アルバムに写っている顔を見れば一目瞭然です。
もう15年以上も経ってましたが、みんな覚えていてくれて、ここ1週間のうちにいろんな友人と昔話に花を咲かせたり、お互いの近況を報告しあいました。
まるで大学時代に一瞬タイムマシンで戻ったような気持ちになりました。もうこれは辞められません!

なぜかその友人は最後の返事は、私のページ内にある掲示板に書き込んでいました。実を言うとこれに意味があるのです。掲示板だと他の人にも見れるから、それを見たほかの友人がコンタクトしてきたのです!
さらに、友達になるにはどちらからかリクエストを送り承諾してもらうのですが、誰と承諾したかは既に友達となっている人には分かるようになっているので、またそれを見て他の友人が連絡してきてくれて、一気に数人の人と友達になりました。
もっとビックリしたのは、アルバム機能です。写真を自分で上げるまでは普通のSNSですが、移っている人間をそれぞれ登録でき、その人間の顔の上にカーソルを合わせると、名前が浮き出る仕組みがあるのです!
その人間がfacebookに登録していれば、1クリックでその人のプロフィールへ行けて、またこちらからメールや友達のリクエストを送れる仕組みで、芋づる式にアルバムを見ながら、次々と昔の友人を見つけました。
本当にすばらしいツールです。外国人なのでニックネームで読んでいたり、ラストネームは覚えてなかったりしても、アルバムに写っている顔を見れば一目瞭然です。
もう15年以上も経ってましたが、みんな覚えていてくれて、ここ1週間のうちにいろんな友人と昔話に花を咲かせたり、お互いの近況を報告しあいました。
まるで大学時代に一瞬タイムマシンで戻ったような気持ちになりました。もうこれは辞められません!

PR
Comment
カウンター
グーグル
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析