忍者ブログ
4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Googleワード
プロフィール
HN:
転職サラリーマン
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
4社の外資系企業を転々とする30代のサラリーマン
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
ツイッター
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


   今日ネットサーフィンして拾ったニュースですが、派遣村で無職で泊まるところが無い方に、宿泊施設を提供するとともに、1人あたり就職活動費として2万2千円を支払ったそうです。

   問題は、その中に悪徳な入所者がいっぱい潜んでいて、そのお金で酒やタバコを買っていたとのことです。これって国民の税金から出ている訳ですよね。強い憤りを感じます。

   しかも、2万2千円を受け取ったのは、562人とのことですが、そのうち201人は金を受け取った後、無断外出したまま連絡が取れなくなっているそうです。

   真面目に職を探そうとしている人には申し訳ありませんが、もうこういうサポートはやってはいけないと思います。そもそも、悪意のあるものと無いものをそもそも判断できないですし、562人中201人って3人に1人以上の確立です。

   人の恩を仇で返すとは、恥かしくないのでしょうか?

就活費で酒、たばこ…「公設派遣村」悪質入所者に返金要求へ

拍手[0回]

PR
   正月休み中に、「さんまのまんま」の正月スペシャル番組を見ていてふと思ったことを書きたいと思います。

   さんまっていつもテレビ番組でしゃべっているのを聞いても、仕事でやっているというより、素でやっているという感じを強く受けます。

   本当に話すのが大好きで、話し出すと止まらないというぐらい、いくらでもいろんな人や話題に合わせられるのは、仕事ではとてもできないと思います。

   まさに天職なんだろうなあということを、羨ましく感じながら観ていました。私は3回の転職を経験してますが、まだ天職に出会ったことはありません。

   一時的に仕事が面白くやりがいのあるものに感じても、どうしても長続きしないのです。まあ、世の中の大半のサラリーマンが似たような境遇だと思いますが、できるなら天職を見つけてみたいですよね。

   転職するなら天職をみつけたいものです。。。ダジャレのつもるではなく、テンショクで掛けてみました。

拍手[1回]

   日付が変わりましたが、昨日は今年初めての出勤でした。年末年始は12連休もしたものですから、朝からものすごく憂鬱でした。。。

   会社に出勤すると、またここでのサラリーマン生活が今年も始まるんだという、後ろ向きな気持ちになりました。
 
   私と同じように感じられた人は多いかと思いますが、結局は仕事があって給料がもらえるだけでも恵まれているという考えに落ち着くんですよね。

   今日は全く電話も鳴らず、ほとんどメールも来なくて早く帰りましたが、すぐに忙しくなりあっという間に時が過ぎていくのも毎年のことです。

拍手[0回]

   あけまして、おめでとうございます!2010年1月1月の今日、このブログをスタートします!

   はじめまして、転職サラリーマンと申します。これまで4社の外資系企業を渡り歩いてきましたが、それぞれの会社で経験したいろんな話を、すべて事実に基づいて書いていきたいと思います。

   会社で出会ったいろいろな人物や会社内での出来事なども、切り込んで書きたいとと思いますので、会社名などの固有名詞は公表できないですが、すべて真実だけをこのブログに書いていきます。

   転職を考えられている方、よその会社事情について知りたい方、このブログをドキュメンタリーとして読み物として楽しんでくれる方、などどんな方でも大歓迎ですので、遊びに来ていただければ嬉しいです。

   よろしくお願いいたします。
 

拍手[1回]

カウンター
グーグル
ランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 転職キャリアブログ 外資系転職・転職活動へ
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]