4社の外資系企業を渡り歩いたサラリーマンの実話です。かなりブラックな話題から笑えるネタまで、すべて真実を語りつくしたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Googleワード
忍者アド
楽天
楽天ぴたっとアド
アーカイブ
ツイッター
中国は経済成長ばかりが取り上げられますが、今現在で失業者が何と2億人も居たことはご存知でしたでしょうか?
2億人ともなると、日本の人口の1.7倍にもなりますので、すごいスケールの話だなあと思いますが、中国全土の人口は約13億人にも上るので、数字ほどのインパクトはなさそうです。
ただし、中国政府は失業率を公表していないものの、軽く10%を超えており、約17%という試算もあることから、かなり実態はひどい状況だと思います。
失業者が2億人いる中国の就職戦線
冷静に考えると、まだ電気や水も通ってない農村地帯が数多くあることから、まだまだ日本の経済のように安定はしていないのですね。
日本も格差社会について問題視されるようになって久しいですが、中国の格差に比べると全然マシな状況なのは明らかです。
日本に生まれて生活していること自体が、まだまだありがたいと言えることなのでしょう。
PR
Comment
カウンター
グーグル
Amazon
マイクロアド
MicroAd
アクセス解析